Snapshot : PCのスピード

2014年8月27日 おはようございます。

パラパラ雨で涼しい伊豆下田

 

Snapshot と記事の内容は関連を持っていません。

 

蛍光灯と頭の間の赤い線の長さ約 50 cm

 

光のスピードって速いんだけど、約秒速30万キロって事になっている。30万キロだと地球を7周半廻る訳でイメージが曖昧^^; 0.1 秒で 3 万キロ、0.01 秒で 3000キロ、0.001秒(1ミリ秒)で、300キロ、0.000 1 秒(100マイクロ秒)で 30 キロ、0.000 01 秒(10マイクロ秒)で 3キロ、そろそろイメージしやすくなってきた。0.000 001 秒(1マイクロ秒、100万分の1秒、1Mhz の1サイクル)で 300m、0.000 000 1 秒(100ナノ秒)で 30m、0.000 000 01 秒(10ナノ秒)で3m、0.000 000 001 秒(1ナノ秒、1Ghzの1サイクル)で30cm光が移動する。デスクの蛍光灯から50でやってくる光が実は、1.7ナノ秒昔の光を見ている事になる。1 ナノ光秒の距離何だねぇ、1 光年もイメージわかんないけどねぇ^^; 

私のPCは、3Ghz のクロックで動いているので、光は 1 クロックの間に 10 cm 移動する。電子の速度は・・・、考え方によるけど光と同じ速度で移動するんだけど、なかなか思う様には行かない。光の速度でビットの変化を伝えられないんだねぇ。光の速度で計算できたら、量子コンピューターいらないかも^^。光が 10 cm 移動する間に 1命令の実行も出来ていない。i7cpuには、16段のパイプラインがあるそうだ。だから 1 命令実行するのに、10 cm の16 倍 = 1.6mメートル(一般日本女子の背丈ぐらい)光が移動できるんだねぇ^^。(端数は全部都合良く丸めていますのであしからず)


Link は、Aya's Laboratory からご覧下さい。 最大1280*720サイズの.jpgファイルをAya's Laboratory から無料でダウンロードできます。


Aya Labo では、OneDriveDropbox を使っています。